ラベル au の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル au の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

※画像出典:ケータイ Watch

INFOBARの新作「INFOBARxv」が今年2018年秋に発売されるらしい。

ひとことだけ、言わせてくれないか?

これはほしいじゃねぇかよ!
いま、それをやってくるかね?au?

正直、そう思いました。

初代INFOBARユーザーのおれ歓喜!

ニュースを聞き、いろいろな感情がわいてきて、おもわずツイートしちゃいました。

初代INFOBARが発売された時の衝撃はすごかったのよ、まじで。

ビビったよね、あのデザイン。ファミコンっぽいレトロ感とガラクタっぽいけどハイテクさを感じさせるデザインがすごくあたらしかったのよ。

ほんとにあたらしくてわくわくしたのよ。

そのときの気持ちを思い出させてくれたよ、このINFOBARxvは。

物理キーいいね、まじで。

この時代にあえて物理キーをつけてくるという、時代を逆行するところ、すっごくいいよね、まじで。

すごく好き、そういうの。我が道を進むって言うのかな。すごい好き。

ずっとau使うわ、まじで。

INFOBARにあまえてんじゃねぇ!!

ただね、これもなんかいも書いてるんだけどね、INFOBARのネームバリューに頼りすぎだよ。

A01、A02、C01...と次から次に発売されるINFOBARを見ていたら、気持ちが冷めちゃったよね。

  • レボルバーはまだかい?
  • talby後継機はまだか?
  • ハイメアジョンはまだか?

何回、ココに書けばいいのだろうか?

マーク・ニューソンとの関連で出せない理由があるのかもしれんけど、それでも説得して熱い気持ちで発売にこぎつけてほしいわけ。

だって、そのためにauを使い続けているユーザーが待ってんだから、15年も、20年もよ。
出せないなら「もうだしません!」「INFOBARしかやりません!」って宣言してほしいわけよ。生殺しの状態をやめてほしいわけ、ほんとに。

ただね、それでもね。

auデザインプロジェクトがなくなろうが、iidaがなくなろうが、INFOBARしかでなかろうが、今回のINFOBARxvは買うは。

購入して、意見して、auに貢献して、なんとかau design projectの復活を希望する。
その日まで、ぼくはまってる!

(気持ちが変わらなければ)

さいごに

とにかく、もうスマートフォンにはあきている。

あきてすでに10年ちかくが立とうとしている。

中身だけで外見なんてどうでもいいじゃん!と思うかもしれないが、この時代だからこそ、ブランドコンセプトを明確にして、生活そのものをデザインするようなアイテムっていのうは、ぜったいに話題になるし、売れるはず。

そういう意味で、auにも、メーカーにもアツイ気持ちで想いを伝えてほしいと思います。

では!

HTC J One-HTL22

あ、どもども。HTC J Oneを使っている人です。

購入後、6ヶ月たった頃から、使用中に「SDカード認識されない」状態が頻発するようになりました。SDカードが認識されなくなると、「SDカードが取り外されています」と律儀に画面上に報告される上に、文字入力ソフトが使えなくなるなど、ストレスだらけ。しかも、電源ONのままSDカードを挿しなおしても認識されない。その都度、再起動させなくちゃならないし、再起動させてもまた同じ状況を繰り返し、イライラします。

原因はなに?

原因を調べてみたところ、どうやらぼくのHTC J One。MicroSDを挿入して「カチッ!」とさせてもロックされず、手で簡単に抜くことができてしまうではありませんか!日常生活で使用中、多少の振動でずれてしまいのが原因のようでした。SDカードの問題かと思い、auショップで購入したMicroSD、SanDisk製のMicroSD、ELECOM製のMicroSD、さまざま試してみました。が、どれも簡単に抜けてしまう。やはり、本体の問題なのだろう、と。

ただ、管理人の個人的な事情により修理や交換をしぶっておりまして、今日までそのままにしていました。SDカード挿入後、セロテープを貼りずれるのを防ぐという応急処置をほどこし、1年6ヶ月ほど、そのまま使用してきました。

やっとの想いでHTC J Oneを交換!が、新しい本体も取れちゃうやんっ!?

SDカードの不具合だけでなく、「紫カメラ」という不具合もあり、2015年になったことをきっかけに交換依頼することにしました。

が、しかし!新しくやってきた本体も、もともと使っていた本体とおなじく、SDカードが抜けてしまう。もはや、こういう本体なんじゃないかとサポートセンターに問い合わせてみたところ、電話のむこう、サポートセンターのおねぇさんが用意したHTC J OneでもSDカードがぬけてしまうとのこと。

HTC J OneとMicroSDカードの不具合まとめ・今後の不安

「HTC J OneのMicroSDカードは手で簡単にとれる。抜ける。そういう仕様。」

で、HTC J OneのMicroSDカードがカチッと差し込んでも手で簡単にぬけてしまう仕様だということになると、最初に使っていた本体同様、SDカードが認識されない状態が頻発するんじゃないか、とても不安。

今回の本体交換には、本体購入後1年を経過しているため約3,000円の料金がかかっている(厳密には、毎月の安心ケータイサポートプラス代も含まれている。)カメラの不具合(紫カメラ)もあわせ、これらの不具合が本体の仕様だとするならば、HTC(製造メーカー)およびau(販売)の責任だと思うんです。

それなのに、金銭的な負担をユーザーであるぼくがするという現象に、正直、困惑しています。なんか腑に落ちない。(もやもや

ユーザーとしては、ただただストレスなくスマートフォンライフを楽しみたいだけなので、「不具合だらけのHTC J Oneをすぐに使えるようにするには有償交換しかないよ!」って、auさんがそうおっしゃるなら、そうさせていただきます(しぶしぶ

精密機械に不具合は付き物。そいうことで納得します。

IMAG0879[1]
あ、どもども。すっかりスマホへの興味が失せてしまっているわけですが、あまりに興味が失せてしまい自分が使っているHTC J Oneの不具合&故障さえも気づかずに今日まで過ごしてきちゃったわけです。

しかし、とうとう見て見ぬふりできないレベルにまで達してきましたので、同スマホユーザーに向けてお伝えしようかと久しぶりにブログを更新した次第であります。

現在、確認できているHTC J Oneの不具合は複数あり、今日はそのうちのひとつ。
htc J oneの不具合としてはもっとも有名(?)な『紫カメラ』の件についてです。

紫カメラってなんなの?

夏になり夜の花火がきれいな季節。写真や動画におさめたいわけですが、「紫カメラ」ではどうすることもできません。

HTC J One購入直後に書いたこのブログの過去記事、【ジブン手帳vsほぼ日手帳】手帳初心者のぼくがジブン手帳を選んだ理由。 | Bloggerぶろっがー(仮)で使った画像は、実はHTC J Oneで撮った画像でして、執筆当時から「なんか変だな―画像、へんだなー不気味だな―」と稲川淳二並に違和感を感じてはいたのですが、これもどうやら「紫カメラ」が原因だということについ先ほど気がつきました。

「紫カメラ」とは、暗い場所を撮影しようとすると画面全体が紫がかった状態となってしまうカメラのことで、HTC J One発売直後から報告が多数あがっていました。当然、ぼくもその存在を知っていましたので、購入の際にはショップで異常がないことを確認しておりました。つまり、”購入後”に紫カメラになってしまったということです。

あなたのHTC J Oneのカメラが紫カメラかどうか一瞬で分かる方法。

紫カメラなのかどうか、瞬時に分かる方法があります。カメラレンズを指で塞いでみてください。
画像が...こうなったら...
IMAG0922[1]

おめでとうございます!紫カメラに当選しました!!

紫カメラを直すには?

紫カメラを直すには、最寄りのauショップのお姉さん曰く、ショップでの交換か修理になるようです。『うーん、こういった報告はあがってないですねぇ...』と言うお姉さんなのでどこまで信じていいのかはわかりませんが、有償修理になる可能性を残してきたあたりで違和感を感じ、修理に出すのはいったん保留いたしました。

HTC J Oneを修理or交換に出す前にやること

修理か交換か、どうなるかはわかりませんが、ショップに手渡す前にやっておくこと。それは「バックアップ」です。以前、何度も修理に出したINFOBAR A01もそうでしたが、修理に出すと初期状態になってしまいますので、本体に記憶している写真や動画など、残しておきたいものはバックアップする必要があります。

バックアップアプリはいくつかあるようですが、自称auファンのぼくはこのアプリを使っております。参考までに。
»auバックアップアプリ 3.00.11
カテゴリ: ツール
Google Playで詳細を見る

まとめ

HTC J Oneの不具合は実は他にもありまして、とても困っておりますが修理に出すにもなんだか二の足を踏んでしまっております。これだけの報告があがっている紫カメラについて、auが公式になにも言わないこと、ショップのお姉さんは「紫カメラなんて聞いたことない」とか言ってきちゃうもんだから、なんだか不信感をいだく今日このごろです。

ではでは。

INFOBAR A02  au Online Shop

 

あ、どもども。

心優しき読者の方からコメントいただいてわかったことなのですが。

 

INFOBAR A02 オンラインショップにて販売してるぞっ!!

おいっ!!

 

...

 

...

 

くそぅ!なぜだっ!!

か、かみあわんっ!

 

 

INFOBAR A02 au

あ、どもども。どうやら”新婚”らしいのですが、実感が湧いておらず、まだ一緒に住んでもいないので・・・つまり「別居中」のぼくです。仮面夫婦・・・ではありませんっ!

彼女とお揃いで使おうかと考えていた矢先に、販売終了のお知らせをサポートセンターのおねぇさんに宣告されたぼくでもありますが、彼女はINFOBAR A02(aoao)使っている・・・ぼくは妥協してhtc J oneを使っているという悔しくも謎の現状です。

 

その彼女が先日、INFOBAR A02を落とし画面が割れました。

au design project

あ、どもども。まわりの意見にすぐに流されるので、ジブリの映画は半年から1年ほど時間をおいてから観るおれです。
そんなわけで・・・INFOBAR A02がちょっと欲しくなってきているおれです・・・('A`)y-~

capture-20130211-060628

あ、どもども。気がついたらスマートフォンにパソコン、ブログ・・・
と、インターネットにべったりな生活になってしまったアナログ人間のおれです。

最近はどこの企業もいわゆる「囲い込み戦略」に必死になっている感が否めないのですが。

ふと、冷静に考えれると。
iPhoneでおなじみのアップル社。
アップルが提供するコンテンツの上で、
ユーザーがうまいことコントロールされているんだなぁ・・・商売上手だなぁ・・・と、
感心している今日このごろです。

さて、auといえばKDDIですが。
KDDIはケータイ・スマートフォン事業だけじゃなくて、
インターネットやコンテンツ事業、最近では金融事業や保険事業なんかもやっているようでして。

auショップに行くと、インターネット回線のことなんかも聞かれたりするわけです。
もちろん!我が家ののインターネット回線はKDDIです!!

auユーザーならauひかりはやっぱりお得です。

auユーザーがKDDIのインターネット回線と契約すると、例えば・・・

など、ユーザーならではメリットがあります。
Wi-Fiスポットも無料で配布しているので、
auユーザーでかつ、自宅でパソコン、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム機器などを、
無線でインターネット活用したい方ならメリットだらけといってもいいです。

加えて、auひかりは「回線速度上り/下り1Gbps(理論上)」というウリもあって、
さくさく動画を見たい。さくさくダウンロードしたい。
という方なんかにもメリットがあります。

地域によって「auひかり」だったり「コミュファ光」だったりして
ちょっとややこしいのですが、auユーザーで、快適なインターネット環境を求めている方なら
本当に大きなメリットがあります。

まだまだサービス提供エリアが不十分な感じはありますが。

もちろん、ドコモユーザーにはNTTが。
ソフトバンクユーザーにはSoftBankが。
それぞれにメリットのあるサービスを提供していますので、
それぞれのケータイ使用環境に合わせて検討してみてください。

まとめ

auユーザーです、わたしっ!!インターネットなしでは生きられないっ!!
しかも、快適なインターネット生活をおくりたいんですっ、わたしっっ!!!

で。

au、すきっす!!!
KDDI、すっごいがんばれー!!!

そんなわたしのような方は、auひかり。
おすすめです。

 

あとがき

インターネット環境が快適になると作業がスムーズになり、
ストレスがたまることも少なくなりました。

接続環境ももちろんそうですが、パソコン本体のスペックや周辺機器。
最近は、ノートパソコンに別のモニターをつなげたりと、
いろいろと快適な環境を模索しているところです。

機械音痴な自分には、それ自体、苦悩する日々ではありますが、
快適になったときは感動ものです。


あ、どもども。INFOBAR(A01)を紛失したおれです。

ここのところ、こんな過疎ブログに足を運んで来ていただく方が多くなってとても驚いています。理由を調べてみるとどうやら「INFOBAR A02」で検索されて来ていただいているようです。あらためてINFOBARは人気機種なのだと実感させられました。

ただ、せっかく来ていただいているというのにネガティブな内容でほんとうにすまないと感じる今日この頃です。

ちなみに、わたしはいま「HTC J」という端末を使っています。なぜかというと…「INFOBARと決別します!」などと高々と宣言したくせに、A02がHTCの「HTC OneX+」をベースにしているという話を聞いたからという話は内緒にしておいてください。
au、来春にもLTE対応のiida「INFOBAR A02」を投入 - ケータイ Watch
au、来春にもLTE対応のiida「INFOBAR A02」を投入  KDDIは、17日に開催されたauの2012年冬モデル発表会において、春モデルとして「4G LTE」に対応した「INFOBAR A02」を投入することを明らかにした。  発表会でプレゼンテーションを行ったKDDIの代表取締役社長の田中孝司氏は、今回が「冬モデル」の発表会であるとし、「春モデルがある」と語った。こうした一連の流れの中で、春モデルとしてiidaブランドの「INFOBAR A02」の発表を明らかにした。端末は4G LTEに対応したスマートフォンになるという。  発表会で詳細は語られなかったが、披露さ ...


要するに。

・・・圧倒的未練っっっ!!!!


そんなわけで、INFOBAR/A01/C01を使っている方のためにINFOBAR(A01)からHTC Jに乗り換えたわたしの感想をちょこっと書いておこうかと思います。参考になるかどうかはわかりませんけど。